●味が濃厚で「だし」がよく出る
●肉のきめが細かく締まっている
●肉の色が美味しそうな赤色をしている
●調理しても肉がぱさつかない
●うまみ成分が一般の鶏肉に比べて多い
【鶏肉のうまみ成分の比較表】
※参考資料:青森県畜産研究所
鶏の種類 | グルタミン酸 (μg/g) |
イノシン酸 (μmol/g) |
青森シャモロック | 109.0 | 5.28 |
有名地鶏 | 79.4 | 5.17 |
一般のブロイラー | 108.3 | 4.52 |
タンパク質の一種であるグルタミン酸とイノシン酸とされています。
青森シャモロックは肉の中のイノシン酸濃度が一般のブロイラーに比べて高いことが
明らかとなっています。